Rbgn^[z[y[W
メイン
   新天体発見情報
     Comet C/2022 O1 (ATLAS)
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
佐藤裕久
投稿日時: 2022-8-17 17:11
モデレータ
登録日: 2005-6-12
居住地: 日本
投稿: 2548
オンライン
Comet C/2022 O1 (ATLAS)

A. Fitzsimmonsの通報によると、7月26日UT、南アフリカ Sutherlandにある小惑星地球衝突最終
警報システム Asteroid Terrestrial-impact Last Alert System (ATLAS)調査プログラムのコー
スに0.5-m f/2 Schmidt反射望遠鏡で得たCCD画像から彗星を発見した。
4枚の30秒画像では、非恒星状で、5".5のシーイングで8".1(半値全幅:FWHM)のコマが見え、スタック
画像は、p.a. 205°にわずかに伸びている可能性を示唆した。
ATLASの0.5-m f/2 Schmidt反射望遠鏡で得た画像で、7月29日に2つ目の独立した発見が報告された。
小惑星センターのPCCP webpageに公表後、A. Aletti, F. Bellini, L. Buzziと G. Galli (7月
29.14-29.16日UT, 60-秒露出60枚のスタック, 0.36-m f/8.4 反射望遠鏡, Hakos, ナミビア, 
Alettiが測定: 7" x 5"の強い非対称の中心集光のあるコマとp.a. 185°を中心とした少なくとも
15"の広くかすかな尾がある。光度は19.0等であった)や佐藤英貴氏(東京都文京区,8月1.8日, 60-秒
露出10枚のスタック, 0.51-m f/6.8 アストログラフ, Siding Spring, NSW, オーストラリア, 
遠隔操作: 強く集光した18"のコマが見え、p.a. 210°に向かって15"の尾の気配がある。6".6の
円形範囲で測定した光度は18.2等であった)らCCD位置観測者によって彗星状と観測された。

彗星機能の報告は次のとおり、

OC   Date        Reporter           Coma    Tail    PA          Exposures
M21  2022-07-29  L. Buzzi           6"      15"     175-195
L87  2022-07-31  J. Camarasa        6"      11".5   210
L81  2022-07-31  N. Paul            6".7                       10x120s
Q62  2022-08-01  H. Sato            8"      15"     210        10x60s
I47  2022-08-01  M. Masek           8"      14"     216        86x60s
M21  2022-08-03  A. Aletti          8"      20"     170-210
194  2022-08-04  M. Jaeger         11"      60"     185         4x180s
K91  2022-08-05  J. D. Armstrong    6"      20"     190 
X02  2022-08-04  E. Bryssinck       9"      18"     189-230    15x180s
K93  2022-08-06  J. D. Armstrong    6"      10"     190

発見位置は次のとおり、

     2022 UT             R.A. (2000) Decl.       Mag.
     July 26.13013    3 41 01.36   -59 29 36.5   19.3
          26.13325    3 41 01.53   -59 29 36.8   19.1
          26.13880    3 41 01.55   -59 29 38.9   19.0
          26.14931    3 41 01.74   -59 29 41.3   19.2
          29.25222    3 42 03.62   -59 38 51.5   19.0
          29.25267    3 42 03.43   -59 38 52.6   19.2
          29.25312    3 42 03.47   -59 38 51.7   19.3
          29.25357    3 42 03.55   -59 38 51.5   19.4

MPCの準放物線軌道要素、位置推算表は次のとおり、

Orbital elements:
    C/2022 O1 (ATLAS)                                                           
Epoch 2022 Aug. 9.0 TT = JDT 2459800.5                                          
T 2022 Mar. 26.13937 TT                                 Rudenko                 
q   7.4504431            (2000.0)            P               Q                  
z  +0.0005247      Peri.  271.62403     +0.26561740     +0.63959790             
 +/-0.0000001      Node    49.69406     +0.20349633     +0.69418459             
e   0.9960910      Incl.   71.07108     -0.94235696     +0.33018523             
From 50 observations 2022 July 26-Aug. 14, mean residual 0".5.                  
                                                                                
Ephemeris:
Date    TT    R. A. (2000) Decl.     Delta      r    Elong.  Phase   m1
2022 07 17    03 37 12.8 -59 06 03   7.3292  7.4841    94.9     7.8  19.1
...
2022 08 01    03 42 50.8 -59 47 28   7.2771  7.4937    98.4     7.7  19.1
...
2022 08 09    03 44 28.1 -60 14 31   7.2534  7.4992   100.2     7.6  19.1
...
2022 08 15    03 44 59.2 -60 36 19   7.2378  7.5036   101.4     7.6  19.1
2022 08 16    03 45 00.7 -60 40 03   7.2354  7.5043   101.6     7.6  19.1
2022 08 17    03 45 01.1 -60 43 48   7.2330  7.5051   101.8     7.6  19.1
...
2022 08 23    03 44 40.5 -61 06 37   7.2204  7.5097   102.8     7.5  19.0
...
2022 08 31    03 43 08.9 -61 37 10   7.2074  7.5162   104.0     7.5  19.0
...
2022 09 15    03 36 51.3 -62 30 04   7.1965  7.5292   105.6     7.4  19.1

(MPEC 2022-Q02、CBET 5157) 

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
© 1999 Tsutomu Seki.