![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
中村輝男 | 投稿日時: 2005-12-29 12:23 |
![]() ![]() 登録日: 2005-7-5 居住地: 投稿: 24 |
ホームページの管理人さん、見てください 佐藤様、下元様、質問があります。
一般掲示板には最近まで、もっと多くのスレッドがありましたが、なぜ、削除されたの ですか? 一定期間、投稿がない場合は、削除されるきまりがあるのですか? それと、旧掲示板に貴重な書込みが多数ありましたが、それらを保存されていますか? もし、保存されているとすれば、コピーできますか? 天文掲示板の「ホームページの欠陥?」というスレッドをお読みになりましたか? 投稿するたびに面倒でなりません、善処をお願いします。 |
管理人 | 投稿日時: 2006-1-8 17:43 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2005-6-12 居住地: 投稿: 17 |
Re: ホームページの管理人さん、見てください 中村輝男様。
(1)自動削除はされません。また、管理人として削除した投稿はありません。 (2)各掲示板に入ると最初にスレッド一覧が表示されますが、その一番下に[過去100日分]と いう表示があります。そこを[全て]にして[送信]ボタンを押すと全て表示されるはずです が、やはり消えているでしょうか? (3)旧掲示板の内容は全て保存しています。 旧掲示板は皆さんが画面でご覧になっていた形式(HTML形式)のまま保存しています。 そのまま現在のサーバーに転送して表示することはできると思いますが、旧掲示板に表示 されていたボタンなどもそのまま再現(表示)されます。もし押してしまうとエラー表示 が出て、混乱します。 HTMLファイルから不要なボタンなどが表示されないように編集して公開することはできます。 うまくいくかどうか少しテストしてみます。 |
中村輝男 | 投稿日時: 2006-1-15 21:05 |
![]() ![]() 登録日: 2005-7-5 居住地: 投稿: 24 |
Re: ホームページの管理人さん、見てください 管理人さん、親身なご説明をありがとうございました。
了解しました、なるほど、過去の投稿すべてが見られますね。 旧掲示板の件、テストの結果を明示していただけたら幸いです。 |
管理人 | 投稿日時: 2006-1-23 21:42 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2005-6-12 居住地: 投稿: 17 |
Re: ホームページの管理人さん、見てください >中村輝男様
大変遅くなりました。 旧掲示板の一般掲示板は以下からご覧ください。 http://comet-seki.net/archive/ippan/index.html 天文掲示板は以下からご覧ください。 http://comet-seki.net/archive/tenmon/index.html なお、掲示板内にあるボタンをクリックすると全てエラー表示されますのでご了承ください。 また、旧掲示板への投稿操作もエラー表示されます。 |
中村輝男 | 投稿日時: 2006-1-27 0:14 |
![]() ![]() 登録日: 2005-7-5 居住地: 投稿: 24 |
Re: ホームページの管理人さん、見てください 管理人さん
旧掲示板が見られるようにしてくださったこと、大変うれしいです。 ありがとうございました。 早速、必要なところをコピーさせていただきます。 |
中村てるお | 投稿日時: 2006-2-9 23:36 |
![]() ![]() 登録日: 2006-2-9 居住地: 投稿: 3 |
Re: ホームページの管理人さん、見てください 「中村輝男」です。
パソコンがウィルスに汚染されたために再セットアップを行うとともに メールアドレスも変更しました。 そのため、ここに登録されていた自分のデータを削除して新しいアドレス を登録しようとしましたが、削除のやり方が分からず、仕方なく、「中村 てるお」名で新規登録しました。 |
管理人 | 投稿日時: 2006-2-11 16:33 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2005-6-12 居住地: 投稿: 17 |
Re: ホームページの管理人さん、見てください まずいつものように従来の登録名「中村輝男」さんでログインしてください。
ログインが成功すると、右上の同じ位置のメニューが変化して「アカウント編集」というメニューが表示されます。 それをクリックすると編集画面が表示されますのでこの画面で自由に変更削除してください。 なお、入力項目が不要にたくさんありますが、メールアドレス以外は特に入力する必要はありません。 もしかして、この画面に不具合があったのでしょうか? |
なかむらてるお | 投稿日時: 2006-2-12 7:31 |
![]() ![]() 登録日: 2006-2-12 居住地: 投稿: 1 |
Re: ホームページの管理人さん、見てください 管理人さん、いつもご苦労さまです。
「中村輝男」でログインして新しいメールアドレスに変更するため ご指示のとおり試みましたが、ログインがどうしてもできませんで した。「中村輝男」でログインした時に使用したパスワードで何回 も試みましたが駄目でした。 それを諦めて、今度は、「中村てるお」でログインしようとしたら 驚いたことに、これも駄目でした。 そのために、またまた、名前を「なかむらてるお」でパスワードと メールアドレスも新規にしてログインしました。 以前、ログイン時の不具合というか不便を書きましたが、今回の件 も含めて、ホームページのソフトを見直していただけると助かりま す。よろしくお願いいたします。 |
管理人 | 投稿日時: 2006-2-14 22:02 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2005-6-12 居住地: 投稿: 17 |
Re: ホームページの管理人さん、見てください 中村輝男様
私のほうでもデータベースをチェックしたり、いろいろなユーザを登録してみましたが、どれも正常に登録、ログインできました。 中村様のパスワードは暗号化されていますので内容の確認はできませんでしたが、少なくとも消去はされていません。何かが設定されています。 原因が判明するまではまだ時間を要すると思いますので、当面の処置を施しました。 処置の内容はメールでお送りしましたのでご確認いただけたらと思います。 いつもご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 ![]() |
中村輝男 | 投稿日時: 2006-2-15 22:49 |
![]() ![]() 登録日: 2005-7-5 居住地: 投稿: 24 |
Re: ホームページの管理人さん、見てください 管理人さま
>いつもご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 とんでもございません。ご迷惑をおかけしているのは私の方です。 ご多忙の中、親身に問題解決のために時間を割いてくださることに 感謝申し上げます。 メールに記載されたご指示のとおりしましたところ、ひさしぶりに ログインできました。ありがとうございました。 |
中村てるお | 投稿日時: 2006-6-6 14:01 |
![]() ![]() 登録日: 2006-2-9 居住地: 投稿: 3 |
Re: ホームページの管理人さん、見てください 管理人さま
昨日、久しぶりに投稿しようとしたら、またまた、今年2月12日のような ログイン操作にてこずり、結局、投稿できませんでした。 中村輝男を入れると、自動的にパスワードが打たれますが、それでログイン をクリックしても間違いになり入れません。手動でパスワードを入れようと すると、今度は、名前が消えて苗字だけになり、どうしようもありません。 一時間、粘りましたが、無理でした。 今日、代休でしたので、何が間違っているのか考えましたが、わかりません。 そこで、過去に「中村てるお」でログインした時の仮パスワードを使用して 試みるとログインできました。 管理人さま、以前のホームページのように投稿のために登録などしなくても 誰でもが気軽に意見を書き込める掲示板に改善されるとか、戻すとか、いか がでしょうか? 私は、約四ヶ月間、当ホームページを離れて様子を見ていましたが、新規の 投稿者は現れず、あらためて、敷居の高いホームページであると再認識しました。 ホームページの性質として「孤高」を優先されるのであれば仕方ありません。 不埒な者の侵入を防ぐのであれば他に方法はないのでしょうか。 最近は、佐藤氏による天文ニュース瓦版という様相を呈しています。 それも、国立天文台からの情報がほとんどです。 天文の初心者から専門家まで、様々な人達の交流ができるページの作成を希望 しています。よろしく、お願い申し上げます。 |
管理人 | 投稿日時: 2006-6-7 7:36 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2005-6-12 居住地: 投稿: 17 |
Re: ホームページの管理人さん、見てください 管理人の下元繁男です。
中村様、いつもありがとうございます。 ユーザ登録をしなくても利用できるようにしたらどうかとのご提案ありがとうございます。 スタッフからもそのような提案がありましたし、実は私もその方が理想と考えていました。 2〜3日中に自由に投稿できるように改良したいと思います。 |
ゲスト | 投稿日時: 2006-6-9 4:51 |
Re: ホームページの管理人さん、見てください 管理人による投稿テストです。
ユーザ登録しなくても投稿できるようにしました。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2007-2-1 2:39 |
質問 管理人様、お世話になります
おひさしぶりです、中村輝男です 「なつかしい物」スレッドに投稿しましたところ、題名が奇妙な 文字に変換されて表示されました。何が原因でしょうか? また、時々、今もそうですが、当サイトにアクセスを試みますと クリックしてからアクセスするまでに3ないし5分もかかります。 アクセスできた後も、掲示板に辿り着くまで、これまた、数分間 かかります。どうして、このようになるのでしょうか。調子のよい 時は瞬間的にアクセスできますが。 |
|
管理人 | 投稿日時: 2007-2-2 5:43 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2005-6-12 居住地: 投稿: 17 |
Re: 質問 中村輝男様
いつもご利用ありがとうございます。 (1)時々タイトルが文字化けすることがあります。これは投稿される人の環境や操作に誤りがあるものではありません。掲示板システムの設定かデータベースシステムの設定の一部に誤りがあると思われます。投稿される多くの方がお使いのWindows PCではSJISという文字コード体系で入力されるのですが、サーバー側ではEUC-JPという体系で扱われます。ところが、どこかでその変換がうまく行われていないようです。他のサイトの掲示板でもその現象が起きているようですので対策は比較的容易だと思います。もう少々お待ちください。 (2)トップページと掲示板が非常に時間がかかることがあります。 これはトップページと掲示板を表示させるときに、MySqlというデータベースシステムから必要な情報を読み込んでいるのですが、どうも、MySqlの優先レベルが低く設定されているようで、サーバーが少し混雑すると処理に待ち合わせが発生しています。 こんな状況でもトップページと掲示板以外は快適に表示されることから、やはりMySqlの優先度が低く設定されている可能性があります。 MySqlの優先度の設定はサーバー管理会社が行うのでどうしようもありません。これまでサーバー管理会社が改善してくれることを期待してずっと待っていたのですが、まったく改善されません。 これを回避するためには他社のサーバーに乗り換えるか、専用のサーバーを用意するか、または現在のXOOPSシステムによるトップページの表示と掲示板ををやめて、他のMySqlを使わない掲示板に変更するか...。もしくは、サーバー管理会社に改善を要望するか....(安いサーバーなので無視される可能性が高いです)。 やはりXOOPSなどのようなMySqlを使うシステムを使うのをあきらめる方が費用面を考えると現実的なのですが、まだ結論に至っていません。しかし、至急対策しなければならないという認識は持っています。 XOOPSについて http://ja.wikipedia.org/wiki/XOOPS MySqlについて http://ja.wikipedia.org/wiki/MySQL |
管理人 | 投稿日時: 2007-2-2 18:58 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2005-6-12 居住地: 投稿: 17 |
文字化け対策を行ってみました XOOPSの動作を制御する項目の設定を少し変えてみました。
過去のタイトルを試験的に入力してみましたがOKでした。 これでしばらく様子を見たいと思います。 |
管理人 | 投稿日時: 2007-2-8 19:51 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2005-6-12 居住地: 投稿: 17 |
Re: 質問 長い間大変ご不便をおかけしましたが、ご指摘の2点について解決できました。
まず、文字化けにつきましては2月2日の対策で解決できたような気がします。 次に、トップページと掲示板の速度が異常に遅い点についてですが、19台のデータベースサーバーの内、8台目を使っていたのですが、これの負荷が高くなっていました(19台ほとんどが負荷が高いのではないかと想像しています)。そこで、先ごろ2台のデータベースサーバーが増設されましたので、最新の21番目のサーバーに移動させました。 現在は安定して高速に動作しています。 しかし、共用サーバーなのでいずれまた遅くなると思います。 今回、切り替えのノウハウを習得できましたので、次回は早めに切り替えるようにしたいと思います。 (管理人) |
ゲスト | 投稿日時: 2007-3-21 14:57 |
「なつかしい物」スレッドについて 「なつかしい物」スレッドに当サイトには全く関係ない
英文の投稿がありました。 管理人さん、削除を御願いします。 |
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |