Rbgn^[z[y[W
メイン
   新天体発見情報
     Comet C/2024 X1 (Fazekas)
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
佐藤裕久
投稿日時: 2024-12-31 16:20
モデレータ
登録日: 2005-6-12
居住地: 日本
投稿: 2585
オンライン
Comet C/2024 X1 (Fazekas)

Comet C/2024 X1 (Fazekas)

Jacqueline B. Fazekas (アリゾナ大学月惑星研究所, LPL)の通報によると、12月11日、Mt Lemmon 
サーベイの1.5-m反射望遠鏡で得たCCD画像から彗星を発見した。
彼女は、2".3-2".5のシーイングで得た30-秒4枚の露出で、非常に集光した10"-12"コマがあり、尾は
ないと述べた。
小惑星センターのPCCP webpageに公表後、R. Weryk (西オンタリオ大学,物理および天文学科)によると、
12月19.5日UT、非常に悪い条件で、HaleakalaにあるPan-STARRS1 1.8-m Ritchey-Chretien 反射望遠鏡
で得た3枚のi-バンドサーベイ画像から、1".2- 1".3 のシーイングで、1".9の集光した頭部を見せるが、
明らかな尾はないと報告した。

彗星機能の報告は次のとおり、

OC   Date        Reporter            Coma    Tail   PA   Comet     Date
                                                        (T/P)   Reported
G96  2024-12-11  J. B. Fazekas      10"                   T   2024-12-11.27
G96  2024-12-11  J. B. Fazekas      12"                   T   2024-12-11.45
F51  2024-12-19  R. Weryk            0".7                 T   2024-12-20.03
I52  2024-12-19  V. F. Carvajal      8"                   T   2024-12-19.20

発見位置は次のとおり(PCCP CCGTR32)、

     2024 UT             R.A. (2000) Decl.       Mag.   Observer
     Dec. 11.21795    5 08 59.25   +31 24 19.6   19.3   Fazekas
          11.22826    5 08 58.86   +31 24 19.7   19.9     "
          11.23341    5 08 58.67   +31 24 19.3   19.3     "
          11.27728    5 08 57.00   +31 24 17.6   19.4     "
          11.39303    5 08 52.65   +31 24 14.0   20.2     "
          11.40766    5 08 52.12   +31 24 13.5   20.0     "
          11.42247    5 08 51.55   +31 24 13.1   20.0     "

MPCの楕円軌道要素、位置推算表は次のとおり、

Orbital elements:
    C/2024 X1 (Fazekas)                                                         
Epoch 2024 Oct. 17.0 TT = JDT 2460600.5                                         
T 2025 July 31.50242 TT                                 Veres                   
q   3.8127622            (2000.0)            P               Q                  
n   0.03324147     Peri.  123.06308     -0.43937419     -0.89819836             
a   9.5796402      Node   352.95932     +0.78213667     -0.37496201             
e   0.6019932      Incl.    6.45744     +0.44182865     -0.22944107             
P  29.6                                                                         
From 41 observations 2024 Dec. 11-19, mean residual 0".4.                       
                                                                                
Ephemeris:
Date    TT    R. A. (2000) Decl.     Delta      r    Elong.  Phase   m1
2024 11 20    05 20 52.4 +31 22 30   3.2626  4.1786   154.9     5.7  20.1
...
2024 12 05    05 12 44.7 +31 26 37   3.1672  4.1393   169.2     2.6  20.0
...
2024 12 13    05 07 54.0 +31 23 16   3.1435  4.1191   171.2     2.1  19.9
...
2024 12 19    05 04 17.2 +31 18 17   3.1382  4.1043   167.5     3.0  19.9
2024 12 20    05 03 41.9 +31 17 16   3.1384  4.1019   166.7     3.2  19.9
2024 12 21    05 03 06.8 +31 16 12   3.1388  4.0995   165.8     3.4  19.9
...
2024 12 27    04 59 44.9 +31 08 45   3.1477  4.0851   159.9     4.8  19.9
...
2025 01 04    04 55 48.5 +30 56 36   3.1753  4.0665   151.5     6.6  19.9
...
2025 01 19    04 50 53.7 +30 30 11   3.2704  4.0331   135.6     9.8  19.9

(MPEC 2024-Y20、CBET 5480)

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
© 1999 Tsutomu Seki.