ホームページへジャンプ


芸西天文台通信<2004年9月1日号>


● C/2004 P1 (NEAT)、C/2004 Q1 (Tucker)、 C/2004 Q2 (Machholz)
 次は芸西天文台の最近の観測です。
C/2004 P1 (NEAT)
2004UT        R.A (2000.0)  Decl.            m1   
Aug.19.55069  21 37 13.68  +12 52 57.4      19.8 T     372
    19.57535  21 37 13.05  +12 52 58.2      19.9 T     372
コマ5"の拡散状で非常に淡い。60cmL(6415)30分の露出。


C/2004 Q1 (Tucker)
2004UT        R.A (2000.0)   Decl.           m1
Aug.26.66458  02 42 03.13   +03 05 42.6     14.5 T     372
    26.68160  02 42 03.01   +03 06 00.8     14.5 T     372
コマ15"でシャープなイメージ。60cmL(6415)5分の露出。


C/2004 Q2 (Machholz)
2004UT        R.A (2000.0)   Decl.           m1
Aug.31.78819  04 21 46.81   -22 45 16.5     10.8 T     372
    31.80243  04 21 47.88   -22 45 21.8                372
    31.80417  04 21 48.01   -22 45 22.0     10.8 T     372
    31.81076  04 21 48.48   -22 45 25.2                372
コマ20"でしっかりした彗星像。月齢17の月明かりの中。
コメットシーカーでは1'以上のコマが見えるだろう。


C/2004 Q2は台風16号一過の災害の中から立ち上がった初観測です。
マックホルツの名は懐かしいです。
月明が無くなれば10cm以上で見えるでしょう。
Tは全光度、372は芸西天文台のコードナンバーです。





Copyright (C) 2004 Tsutomu Seki. (関勉)