Rbgn^[z[y[W
メイン
   新天体発見情報
     Comet P/2019 B2 (Groeller)
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
佐藤裕久
投稿日時: 2019-3-1 18:28
モデレータ
登録日: 2005-6-12
居住地: 日本
投稿: 2559
オンライン
Comet P/2019 B2 (Groeller)

H. Groellerの通報によると、1月26.3日UT、Catalinaスカイサーベイの0.68-m Schmidt望遠
鏡で得たCCD露出から彗星を発見した。「確りしたコマがぼやっとしたエリアに囲まれている」
そして、4枚30秒露出でp.a. 290-320°に明らかな約10"の尾があると注記している。
1月26.4日UT、B. M. AfricanoがMt LemmonにあるSteward天文台の1.0-m反射望遠鏡で得た4枚
45秒フォローアップCCD露出から、確りしたコマがぼやっとした円盤状に囲まれて見えた。
小惑星センターのPCCP webpageに公表後、 R. Weryk (1月25.53-25.56日UT、Haleakalaにある
Pan-STARRS1 1.8-m Ritchey-Chretien望遠鏡で得た発見前の観測を報告した)や佐藤英貴氏
(東京都文京区, iTelescope 天文台, 0.43-m f/6.8 アストログラフ, Mayhill近郊, 
ニューメキシコ州, 遠隔操作)によると、1月27.4日UT、60秒露出16枚のスタックで、強く集光
した20"のコマで、20.3等の恒星のような核状集光している。p.a. 270-330°に25"の扇型の尾
がある。10".5の円形範囲で測定した全光度は18.4等であった(核状集光の光度は5".7の円形
範囲で測定された)。

発見位置は次のとおり、

     2019 UT             R.A. (2000) Decl.       Mag.   Observer
     Jan. 26.31403    9 24 41.56   - 2 44 31.9   18.0   Groeller
          26.31945    9 24 41.46   - 2 44 28.5   17.7     "
          26.32487    9 24 41.12   - 2 44 26.8   17.3     "
          26.33029    9 24 40.90   - 2 44 25.3   17.8     "

楕円軌道軌道要素と位置推算表は次のとおり、

Orbital elements:
    P/2019 B2 (Groeller)
Epoch 2019 June 6.0 TT = JDT 2458640.5
T 2019 June 8.61593 TT                                  MPCW
q   2.4150292            (2000.0)            P               Q
n   0.13028507     Peri.  358.92793     -0.99678160     -0.07811970
a   3.8536560      Node   176.43854     +0.07553751     -0.99043295
e   0.3733148      Incl.   16.83733     +0.02684260     -0.11375360
P   7.57
From 84 observations 2019 Jan. 4-Feb. 4, mean residual 0".6.

    P/2019 B2 (Groeller)
Epoch 2027 Mar. 16.0 TT = JDT 2461480.5
T 2027 Feb. 25.80636 TT                                 MPCW
q   2.5279195            (2000.0)            P               Q
n   0.12626658     Peri.    0.61862     -0.99765022     -0.06454244
a   3.9349913      Node   175.48387     +0.06153931     -0.99163513
e   0.3575794      Incl.   16.97256     +0.03011576     -0.11177678
P   7.81
From 84 observations 2019 Jan. 4-Feb. 4, mean residual 0".6.

    P/2019 B2 (Groeller)
Epoch 2019 Apr. 27.0 TT = JDT 2458600.5
T 2019 June 8.60851 TT                                  MPCW
q   2.4150320            (2000.0)            P               Q
n   0.13027843     Peri.  358.92561     -0.99677857     -0.07815851
a   3.8537870      Node   176.43863     +0.07557607     -0.99042970
e   0.3733354      Incl.   16.83717     +0.02684664     -0.11375525
P   7.57
From 84 observations 2019 Jan. 4-Feb. 4, mean residual 0".6.

Ephemeris:
    P/2019 B2 (Groeller)
Date    TT    R. A. (2000) Decl.     Delta      r     Elong.  Phase   m1
2019 01 05    09 32 21.0 -03 42 02   1.8377  2.6236   134.6    15.5  20.0
...
2019 01 20    09 27 49.3 -03 14 02   1.6935  2.5875   149.1    11.3  19.8
...
2019 01 28    09 23 46.1 -02 34 53   1.6367  2.5694   156.4     8.8  19.7
...
2019 02 03    09 20 13.3 -01 54 31   1.6045  2.5564   160.9     7.2  19.6
2019 02 04    09 19 36.2 -01 46 55   1.6001  2.5543   161.6     7.0  19.6
2019 02 05    09 18 58.8 -01 39 05   1.5959  2.5522   162.1     6.8  19.6
...
2019 02 11    09 15 11.1 -00 47 27   1.5764  2.5398   164.1     6.1  19.5
...
2019 02 19    09 10 16.4 +00 31 43   1.5654  2.5241   162.0     6.9  19.5
...
2019 03 06    09 03 05.6 +03 17 30   1.5900  2.4971   149.7    11.6  19.5

この天体の第一次報告では、H. Groellerは4枚結合した30秒露出でP.A. 290-320°に〜10" 
の尾と記述した。 R. Weryk (F51, 1月25日)はP.A. 320°に6"の尾、FWHMは近傍の恒星が
1".0 +/-0".1であるのに対しより大きい〜2"と報告した。彗星状況の他の記述は次のとおり:

OC  Date     Reporter              Coma    Tail/P.A.       Exposures
I47 20190127 M. Masek               22"                    20 x 120s
G40 20190127 B. Lutkenhoner         15"
H06 20190127 H. Sato                20"    25" in 270-330  16 x 60s
Q11 20190129 H. Sato                11"    20" in 301      12 x 60s
L01 20190129 K. Korlevic                   45" in 315
J95 20190202 P. Birtwhistle         14"    Coma extended to 12" in P.A. 290

(CBET 4609、MPEC 2019-C21)

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
© 1999 Tsutomu Seki.