Rbgn^[z[y[W
メイン
   新天体発見情報
     Comet P/2018 C1 (Lemmon-Read)
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
佐藤裕久
投稿日時: 2018-2-18 1:01
モデレータ
登録日: 2005-6-12
居住地: 日本
投稿: 2503
オンライン
Comet P/2018 C1 (Lemmon-Read)

Mike T. Readの通報によると、2月9.3日UT、Kitt Peakの Spacewatch 0.9-m f/3 反射望遠鏡で得た
CCDモザイク画像から彗星を発見した。3枚の169秒露出で、かすかな、p.a.300°に10"の広い尾がある
らしいと注記した。2月10.3日、Spacewatch 1.8-m f/2.7 反射望遠鏡を用いたReadによる観測では、
普通のシーイング(2".1)でかすかな尾が見える。彼は、大変かすかで、広く、拡散しているがp.a.
300°に10"を超える確かな尾があると記述している。
小惑星センターのG. V. Williamsは、この天体は、2月4.4日に得たMt Lemmonサーベイの画像で小惑星
として発見されたと気づいた。これは地球近傍天体らしいと送られたが、その時MPCのNEOCP webpage
に掲載されなかった。
小惑星センターのPCCP webpageに公表後、R. Werykは、1月16.42-16.45日UT、Haleakala にある1.8-m
Ritchey-Chretien 反射望遠鏡で得たPan-STARRS1画像にこの彗星を見つけた。約6"ほとんど真西に伸び
ている非常に明白な尾が見えている。w-バンド光度は20.6等。0".7のシーイングでFWHM(半値全幅)は
約1".1であった。佐藤英貴氏(東京都文京区, iTelescope天文台,2月10.27日UT、60秒露出10枚のスタッ
ク, 0.43-m f/6.8 アストログラフ+f/4.5レデューサー, Mayhill近郊, ニューメキシコ州, 遠隔操作:
適度な集光のある8" のコマがあるが尾はない。5".7.の円形範囲で測定したこの彗星のw-バンド光度は
19.0等であった)は彗星状と観測した。

発見位置は次のとおり、

     2018 UT             R.A. (2000) Decl.       Mag.   Observer
     Feb.  4.41871    9 23 33.88   + 8 50 22.5   19.1   Johnson
           4.42384    9 23 33.66   + 8 50 22.6   18.9     "
           4.45096    9 23 32.65   + 8 50 24.1   19.2     "
           4.45610    9 23 32.44   + 8 50 24.4   18.7     "
           9.28990    9 20 34.45   + 8 55 19.0   19.1   Read
           9.30549    9 20 33.90   + 8 55 20.4   19.1     "
           9.32107    9 20 33.31   + 8 55 21.3   19.3     "

楕円軌道要素と位置推算表は次のとおり、

Orbital elements:
    P/2018 C1 (Lemmon-Read)
Epoch 2018 Feb. 11.0 TT = JDT 2458160.5
T 2018 Feb. 25.15426 TT                                 MPCW
q   2.5944328            (2000.0)            P               Q
n   0.07494662     Peri.  234.24007     -0.81250242     -0.57606110
a   5.5714469      Node   270.42174     +0.55955467     -0.72763862
e   0.5343341      Incl.    5.12958     +0.16351879     -0.37241866
P  13.15
From 42 observations 2018 Jan. 16-Feb. 10, mean residual 0".4.

    P/2018 C1 (Lemmon-Read)
Epoch 2031 Aug. 2.0 TT = JDT 2463080.5
T 2031 July 26.93412 TT                                 MPCW
q   2.6405384            (2000.0)            P               Q
n   0.07372759     Peri.  236.18809     -0.82539382     -0.55752275
a   5.6326922      Node   269.77524     +0.54288785     -0.74064051
e   0.5312120      Incl.    5.09720     +0.15491234     -0.37499336
P  13.37
From 42 observations 2018 Jan. 16-Feb. 10, mean residual 0".4.

    P/2018 C1 (Lemmon-Read)
Epoch 2018 Mar. 23.0 TT = JDT 2458200.5
T 2018 Feb. 25.16266 TT                                 MPCW
q   2.5944343            (2000.0)            P               Q
n   0.07494549     Peri.  234.24271     -0.81252702     -0.57602642
a   5.5715033      Node   270.42155     +0.55952359     -0.72766266
e   0.5343386      Incl.    5.12956     +0.16350287     -0.37242532
P  13.15
From 42 observations 2018 Jan. 16-Feb. 10, mean residual 0".4.

Ephemeris:
    P/2018 C1 (Lemmon-Read)
Date    TT    R. A. (2000) Decl.     Delta      r     Elong.  Phase   m1
2018 01 12    09 34 59.4 +08 57 47   1.7307  2.6172   148.0    11.5  18.9
...
2018 01 27    09 28 28.5 +08 46 24   1.6436  2.6044   164.0     6.0  18.7
...
2018 02 04    09 23 49.3 +08 50 04   1.6204  2.5997   171.7     3.1  18.7
...
2018 02 10    09 20 08.3 +08 56 12   1.6142  2.5971   173.6     2.4  18.7
2018 02 11    09 19 31.5 +08 57 27   1.6142  2.5968   173.2     2.6  18.7
2018 02 12    09 18 54.9 +08 58 44   1.6143  2.5965   172.7     2.8  18.7
...
2018 02 18    09 15 22.3 +09 07 24   1.6211  2.5950   167.6     4.7  18.7
...
2018 02 26    09 11 13.9 +09 20 07   1.6447  2.5944   159.3     7.8  18.7
...
2018 03 13    09 06 31.0 +09 41 12   1.7300  2.5974   143.5    13.1  18.8

(CBET 4487、MPEC 2018-C77)

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
© 1999 Tsutomu Seki.