Rbgn^[z[y[W
メイン
   新天体発見情報
     Comet P/2023 Y2 (Gibbs)
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
佐藤裕久
投稿日時: 2024-1-26 13:38
モデレータ
登録日: 2005-6-12
居住地: 日本
投稿: 2511
オンライン
Comet P/2023 Y2 (Gibbs)

Alexander R. Gibbsの通報によると、2003年12月17日、最高のシーイング条件で、Mt Lemmon 
サーベイの1.5-m 反射望遠鏡で得たCCD画像から彗星を発見した。
この彗星は、集光した5'のコマとp.a. 285°にやや扇状にカーブした尾がある。
小惑星センターのPCCP webpageに公表後、R. Weryk (西オンタリオ大学,物理および天文学科)に
よると、12月13.6日UT、非常に悪い条件で、HaleakalaにあるPan-STARRS1 1.8-m Ritchey-Chretien 
反射望遠鏡で得た4枚のw-バンドサーベイ画像から、1".9のシーイングで、2".5(半値全幅:FWHM)
の非常に拡散したコマが見え、p.a. 275-305°に10"以上の広い尾がある発見前の観測見つけた。
さらに12月17.6日は、HaleakalaにあるPan-STARRS2 1.8-m Ritchey-Chretien 反射望遠鏡で得た
4枚のw-バンドサーベイ画像から、1".5のシーイングで、2".0(FWHM)の拡散したコマが見え、p.a. 
300°に10"のまっすぐな尾があるとの報告の他、佐藤英貴氏(東京都文京区, 12月17.7日UT, 60-秒
露出12枚のスタック, 0.51-m f/6.8 アストログラフ, Siding Spring, NSW, オーストラリア, 
遠隔操作: 貧弱に集光した12"のコマと、p.a. 295°に向かって3'.0のかすかな尾が見える。6".5
の円形範囲で測定した光度は19.6等であった)や、池村俊彦氏 (愛知県名古屋市, 2024年1月11.7日,
90-秒露出20枚のスタック, 0.38-m f/4.2 反射望遠鏡, 新城市:Q11, 測定は佐藤裕久, 福島県須賀川
市): 集光した約9"のコマが見え、p.a. 297°に向かって約13"の尾の気配がある。全光度19.4等)ら
CCD位置観測者によって彗星状と観測された。

彗星機能の報告は次のとおり、

OC   Date        Reporter           Coma    Tail    PA          Exposures
F51  2023-12-13  R. Weryk           0".6     10"    275-305       4x45s
I52  2023-12-17  G. J. Leonard      6"       20"    290           4x30s
F52  2023-12-17  R. Weryk           0".5     10"    300           4x45s
Q62  2023-12-17  H. Sato           12"      180"    295          12x60s
W62  2023-12-20  J. Maikner         4"        8"    285          40x120s
P87  2023-12-21  K. Yoshimoto      13"       30"    290          15x120s
204  2024-01-04  A. Aletti          7"       25"    280-320 
Q11  2024-01-11  H. Sato            9"       13"    297          20x90s
L06  2024-01-12  P. Sicoli          5"       16"    297

発見位置は次のとおり、

     2023 UT             R.A. (2000) Decl.       Mag.   Observer
     Dec. 17.47372   10 59 42.19   +14 17 32.8   19.4   Gibbs
          17.47888   10 59 42.45   +14 17 32.8            "
          17.48404   10 59 42.67   +14 17 32.3            "
          17.48920   10 59 42.86   +14 17 32.5            "

MPCの楕円軌道要素、位置推算表は次のとおり、

Orbital elements:
    P/2023 Y2 (Gibbs)                                                           
Epoch 2023 Sept. 13.0 TT = JDT 2460200.5                                        
T 2023 Aug.  9.80954 TT                                 Bell                    
q   2.2758817            (2000.0)            P               Q                  
n   0.13607132     Peri.   16.79198     -0.10281326     -0.98748431             
a   3.7436190      Node    79.23083     +0.89805887     -0.14384920             
e   0.3920638      Incl.    6.99278     +0.42769112     +0.06466950             
P   7.24                                                                        
From 60 observations 2022 Oct. 23-2024 Jan. 12, mean residual 0".7.             
                                                                                
Ephemeris:
Date    TT    R. A. (2000) Decl.     Delta      r    Elong.  Phase   m1
2023 12 14    10 56 54.4 +14 20 02   2.0501  2.4425   101.3    23.3  20.9
...
2023 12 29    11 06 54.9 +14 23 04   1.9101  2.4811   114.2    21.2  20.9
...
2024 01 06    11 09 55.3 +14 39 40   1.8429  2.5030   121.6    19.5  20.8
...
2024 01 12    11 11 01.4 +14 58 57   1.7974  2.5200   127.5    18.0  20.8
2024 01 13    11 11 06.5 +15 02 43   1.7903  2.5228   128.5    17.8  20.8
2024 01 14    11 11 09.9 +15 06 38   1.7834  2.5257   129.5    17.5  20.8
...
2024 01 20    11 10 54.9 +15 33 01   1.7450  2.5432   135.6    15.7  20.8
...
2024 01 28    11 09 03.4 +16 14 52   1.7041  2.5672   144.1    13.0  20.8
...
2024 02 12    11 01 25.9 +17 44 25   1.6650  2.6139   159.9     7.5  20.8

(MPEC 2024-A148、CBET 5329、oaa-comet 6127)

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
© 1999 Tsutomu Seki.