Rbgn^[z[y[W
メイン
   天文掲示板
     国立天文台 メールニュース No.176
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
佐藤裕久
投稿日時: 2017-6-23 20:58
モデレータ
登録日: 2005-6-12
居住地: 日本
投稿: 2503
オンライン
国立天文台 メールニュース No.176

_____________________________________________________________________

    国立天文台 メールニュース No.176  (2017年6月23日発行)
_____________________________________________________________________

 国立天文台のイベントや研究成果、注目したい天文現象や新天体発見情報
 などを、メールでお届けする不定期発行のニュースです。
 どなたでも無料でニュースを受け取ることができます。

-----------------------------------------------------------
■野辺山45メートル電波望遠鏡が「IEEEマイルストーン」に認定
■岡山天体物理観測所「特別観望会2017夏」のご案内[岡山]
■「Z星研究調査隊」参加者募集[水沢]
■「美ら星研究体験隊」参加者募集[石垣]
-----------------------------------------------------------


■野辺山45メートル電波望遠鏡が「IEEEマイルストーン」に認定

 国立天文台 野辺山宇宙電波観測所の45メートル電波望遠鏡が、このたび、
米国に本部を置くIEEE (The Institute of Electrical and Electronics 
Engineers、電気・電子技術学会) が制定する「IEEEマイルストーン」に認定
されました。「IEEEマイルストーン」は、電気・電子・情報・通信分野におい
て達成された技術革新の中で、地域社会や産業の発展に多大な貢献をしたと
される歴史的業績を表彰する制度で、開発から少なくとも25年以上経過した
ものが対象となります。
 野辺山45メートル電波望遠鏡は、国立天文台 (当時は東京天文台) と三菱電
機株式会社によって開発・建設が進められ1982年に完成、ミリ波電波望遠鏡と
しては世界最大 (当時) の直径を誇りました。高精度・高感度の電波観測を実
現し、多数の星間分子の発見や巨大ブラックホールの発見など、画期的な成果
を挙げてきました。この45メートル電波望遠鏡の革新的な技術が電波天文学の
進歩に大きく貢献したこと、そして今もなお、世界第一線の電波望遠鏡として
活躍を続けていることがIEEEに評価され、今回の認定に至りました。

 このたびの「IEEEマイルストーン」認定にあたり、国立天文台と三菱電機株
式会社にはIEEEより記念の銘板が贈呈されました。この銘板は、野辺山宇宙電
波観測所内でご覧いただけます。また、今後三鷹キャンパス内にも展示される
予定です。

 ▽当時世界最大のミリ波電波望遠鏡の革新的な技術が電波天文学の進歩に
 大きく貢献 国立天文台と三菱電機で開発の野辺山45メートル電波望遠鏡
 が「IEEEマイルストーン」に認定
  http://www.nao.ac.jp/news/topics/2017/20170614-nro.html


■岡山天体物理観測所「特別観望会2017夏」のご案内[岡山]

 国立天文台 岡山天体物理観測所は、ふだん共同利用観測に使用している188
センチメートル反射望遠鏡を使った一般向けの「特別観望会」を、8月11日に
開催します。観望天体は、土星とヘルクレス座の球状星団M13を予定していま
す。
 現在、参加者を募集中です。対象は小学生以上、定員は80名です。参加ご希
望の方は往復はがきでご応募ください。応募者多数の場合は抽選となります。
応募締め切りは7月22日 (必着) です。皆様のご参加をお待ちしています。
 応募方法等の詳細は、岡山天体物理観測所ウェブサイト「特別観望会2017
夏」をご覧ください。

 なお、8月下旬に開催していた「特別公開」は、昨年同様今年も中止とさせ
ていただきます。楽しみにしていただいた皆様には申し訳ございません。なに
とぞご了承ください。

 ▽「特別観望会2017夏」のご案内
  http://www.oao.nao.ac.jp/public/event/sp2017summer/


■「Z星研究調査隊」参加者募集[水沢]

 国立天文台 水沢VLBI観測所ほかは、VERA水沢観測局の20メートル電波望遠
鏡を用いた観測体験実習「Z星研究調査隊」を、8月4日から6日までの日程で
岩手県奥州市にて開催します。対象は岩手県をはじめとする東北各県の高等学
校生徒です。定員は10名程度、参加の申し込みの締め切りは6月30日 (必着) 
です。
 実施内容やお申し込み方法の詳細は、水沢VLBI観測所のウェブサイトをご覧
ください。
 「Z星研究調査隊」は岩手県高等学校文化連盟自然科学専門部、国立天文台 
水沢VLBI観測所、NPO法人イーハトーブ宇宙実践センターによる共催事業です。

 ▽第11回Z星研究調査隊実習生募集中
  http://www.miz.nao.ac.jp/content/news/event/20170607-323


■「美ら星研究体験隊」参加者募集[石垣]

 国立天文台 水沢VLBI観測所ほかは、8月9日から11日までの日程で「美ら星 
(ちゅらぼし) 研究体験隊・新しい星を発見しよう」を沖縄県石垣市にて実施
します。VERA石垣島観測局の20メートル電波望遠鏡を用いてメーザーと呼ばれ
る強い電波を発する天体を探し出す観測体験実習です。対象は全国の高校生、
定員は20名です。参加の申し込みの締め切りは7月7日 (必着) です。
 実施内容やお申し込み方法の詳細は、水沢VLBI観測所のウェブサイトをご覧
ください。
 この事業は、国立天文台 水沢VLBI観測所、沖縄県立石垣青少年の家、八重
山地区県立高等学校長連絡協議会、NPO法人八重山星の会から成る「美ら星研
究体験隊」実行委員会が主催しており、日本学術振興会の「ひらめき☆ときめ
きサイエンス」のプログラムとして実施されます。

 ▽美ら星研究体験隊の参加者募集!
  http://www.miz.nao.ac.jp/content/news/event/20170428-321

 ▽ひらめき☆ときめきサイエンス (日本学術振興会)
  http://www.jsps.go.jp/hirameki/


_____________________________________________________________________

発 行:国立天文台 天文情報センター 広報室
発行日:2017年6月23日
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
© 1999 Tsutomu Seki.