記事タイトル:Comet P/2003 H4 

最新の情報は「更新」や「再読み込み」ボタンを押してリロードしてご覧ください。

書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 佐藤 裕久   
Lincoln 研究所(MIT)のM. Bezpalko通報によると、4月 29.3日 UT、LINEARの画像から、
さそり座にP.A.270°に尾がある全光度19.0等の彗星を発見した。
NEO Confirmation Pageに公表後、他のCCD観測者も同じく彗星状であると報告した。
4月30.6日、G. J. Garradd (Tamworth、N.S.W.、オーストラリア、0.45-m反射 + CCD)
が得た画像は、少し拡散状である。J. E. McGaha (Sabino Canyon 天文台、Tucson、
アリゾナ州、0.3-m Schmidt-Cassegrain + CCD)の観測では、5" x 10"の微かなコマで
m1は17.7-17.9等、5月2.2日、外見上集光核またはコアではなく南北一列に同じ明るさである。
5月2.3日、J. G. Ries (McDonald 天文台、0.76-反射 prime focus corrector)、西の
少し南に向けて20" の尾がある。m1は17.7-18.0等。

発見位置は次のとおり、

     2003 UT             R.A. (2000) Decl.        m1
     Apr. 30.45200   19 43 46.25   -14 40 20.7   17.2

暫定軌道要素と位置推算表は次のとおり、

Orbital elements:
    P/2003 H4
T 2003 May 13.417 TT                                    MPC
q   1.68842              (2000.0)            P               Q
n   0.170484       Peri.   10.054       -0.555213       +0.801646
a   3.22117        Node   226.635       -0.782681       -0.593721
e   0.47584        Incl.   17.746       -0.281334       +0.069701
P   5.78
From 37 observations 2003 Apr. 29-May 2.

Ephemeris:
    P/2003 H4 
Date    TT    R. A. (2000) Decl.     Delta      r     Elong.  Phase   m1
2003 05 01    16 06.81   -18 29.7    0.719    1.692   156.8    13.6  17.6
2003 05 11    16 06.76   -14 16.9    0.691    1.689   165.9     8.4  17.5
2003 05 21    16 04.92   -09 59.2    0.685    1.690   169.3     6.4  17.5
2003 05 31    16 02.65   -06 04.3    0.700    1.696   163.0    10.1  17.5
2003 06 10    16 01.34   -02 54.5    0.736    1.707   153.8    15.2  17.7
2003 06 20    16 02.00   -00 40.2    0.789    1.723   144.9    19.8  17.8
2003 06 30    16 05.13   +00 40.0    0.857    1.743   136.7    23.6  18.1
2003 07 10    16 10.88   +01 13.4    0.938    1.767   129.3    26.4  18.3
2003 07 20    16 19.11   +01 11.0    1.029    1.795   122.7    28.4  18.6
2003 07 30    16 29.53   +00 42.8    1.130    1.827   116.7    29.8  18.9

(IAUC 8127、MPEC 2003-J14)
[2003年5月3日 6時42分1秒]

この記事への返信をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る