明るくなっている21P/Giacobini-Zinner彗星の写真
9月23日の朝、わずかに晴れた隙間に21P/ジャコビニ・ジンナー彗星をとらえました。8等級で短いながらも美しい尾を見せています。彗星を捜索している人は、きっと多く、これをキャッチして、その美しさに感動したことでしょう。
1965年の9月19日は「イケヤ-セキ彗星」を発見した日でしたが、それはもっと東の低空にありました。あの時も今年と同じ台風24号が発生していました。
ジャコビニー・ジンナー彗星は、もともと眼視的に発見された彗星ですが、これから暫く私たちを楽しませてくれることでしょう。
![[21P/Giacobini-Zinner]](21P_D20180923.jpg)
21P/Giacobini-Zinner
2018年9月23日撮影
70cm F5反射 + Nikon D700
© 2018 芸西天文学習館 (Geisei Observatory)